SFC TOUCH LAB 2022SS Open Labを開催します。卒業プロジェクト2の3件(GIGA生)と卒業プロジェクト1の3件、ならびに研究会デモを展示します。
今回は新型コロナウィルス感染症感染拡大傾向の現況を鑑み、学内と一部の招待した方を中心にオンキャンパスでOpen Labを実施する予定です。
在学生は、積極的にご参加ください。
日時:07/21/2022, 2-5 pm
場所:θ館
SFC TOUCH LAB 2022SS Open Lab will be held on July 21st, 2-5 pm, at theta auditorium.
Schedule:
2 pm | Research Lab overview | 研究会の説明
2:10-3:10 pm Public presentation from TOUCH FAB (Graduation Project 2, three GIGA students)
- Wutuh Samantha | Haptic Vibrotactile Library: Enhancing Touch in a Digital World
- Sutrisno Maximillian | Wearable Audio: Creating a Wearable Haptic Experience Using Music
- Chopra Dev | Can Haptics and Music Help You Perform Exercises Better
3:10-4:20 pm Poster session (GP1) and Demo exhibition
- 野村 隼英 | Ground Guessing -このふみごこちなんだろな?-
- 石上 結菜 | 写真家アーヴィング・ペンの見る深奥質感の研究
- 西崎 かれん | タイポグラフィに見るフォントと表現内容の関係について
4:20-4:30 pm Wrap up / Close remark
4:30-5 pm | (Optional) Chat with new students for the Research lab (新規生相談会)
参加希望の方は、下記フォームより、ご記入ください。
https://forms.gle/MWz74H9ZVncQjPop9
