コンテンツへスキップ

We plan to exhibit our latest research outcomes in Shonan Fujisawa Campus at Keio University during July 17th-19th, 2019.

Venue: Audio-Visual Hall, B1F, Media Center in Keio Univ SFC.
Time: 1pm-6pm
Evaluation day: 7/18 (Thursday), 4:30-6pm

SFC TOUCH LAB Festival 2019SS[仲谷正史研究会 2019年度春学期 成果発表会]は、7/17-19/2019の日程で開催予定です。

場所:慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンター メディアセンター地下1階 AVホール
時間:1pm-6pm
講評会:7/18(木)4:30pm - 6pm(予定)

過去の発表会の様子は、下記のnote記事にて紹介しています。
https://note.mu/sfc_touch_lab/n/n519a3beb7045

仲⾕研究会SFC TOUCH LAB は、触れることの基礎科学と、 その知⾒を応⽤して「触れることの価値」を提案する研究に取り組んでいます。 この度、3/16-17の2⽇間、Fujisawa Sustainable Smart Townにて、 体感を通じた⼦育てワークショップを開催します。

是⾮、⼦育て中のママさんとパパさんは、お⼦さんとぜひご⼀緒にご参加くださいませ。当日、先着順で受付いたします。

JSTさきがけ研究領域「社会情報基盤」の研究者を中心として、子育て支援のための科学・技術・芸術表現とその道具立てについて、研究者自らが講演を行います。また、研究者らの研究成果物をデモ展示して、一般の親子連れにわかりやすく展示いたします。

以下のような内容にご興味のある方はぜひご参加ください。

Society 5.0 / 子育てのサイエンス / ICTを使ったワークショップ / コンピュータbasedデザイン / コンピュータを援用した創造性デザイン / アート / 藝術感覚 / 立体構成能力 と 空間メタ認知 / 創造性 / SciEduTECH

【日 時】2019年3月9日(土)10:00-13:30 (終了予定)
【場 所】日本科学未来館 7階 コンファレンスルーム 木星
【対 象】一般の方 学生の方 どなたでも
【参加費】無料
【定 員】大人、子ども合わせて50名 [先着順](子どもの飲食は可能です)
【申 込】当日会場に直接お越しください。
【Program】
10:00-10:30 デモセッション
10:30-12:30 トークセッション
--
10:30-10:40 イントロダクション
10:40-11:00 大谷智子 [東京藝術大学]:体験を伝えるための〇〇デザイン (1)アナログ編
11:00-11:20 丸谷和史 [NTT]:体験を伝えるための〇〇デザイン (2)デジタル編
11:20-11:40 五十嵐悠紀 [明治大学]:ICT mediated デザイン
11:40-12:00 仲谷正史 [慶應義塾大学]:人工知能を利用した乳幼児の発達状態の定量化とその応用
12:00-12:20 吉田さちね [東邦大学]:科学の目で見る親子の絆
12:20: クロージング
--
12:30-13:30 デモセッション

【主 催】 JSTさきがけ「社会と調和した情報基盤技術の構築」領域
【問合せ】
明治大学 総合数理学部 准教授 /JST さきがけ研究員
五十嵐悠紀
e-mail: yuki@fms.meiji.ac.jp

慶應義塾大学 環境情報学部 准教授 / JST さきがけ研究員
仲谷正史
e-mail: mn2598@sfc.keio.ac.jp

 

SFC TOUCH LAB will have an open lab exhibition on 1/23-1/25/2019 in Tau building @KeioSFC from 1-6pm. Please come and chat with us. See you there.

01/23-1/25/2019の3日間、SFC TOUCH LAB Showcase 2019AW(仲谷研究会オープンラボ)を、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにて開催いたします。一般公開ですのでどなた様もご来場ください。また、2019年度、仲谷研究会を履修希望の方はぜひ現メンバーと話してラボの雰囲気を知ってください。

Venue: Keio University Shonan Fujisawa Campus
Time: 1-6pm (open feedback session on 1/24, 4:30-7pm)

過去のShowcaseに関するnote記事: https://note.mu/sfc_touch_lab/n/n519a3beb7045

We will conduct our open lab on January 23rd-25th, 2019 at Keio University Shonan Fujisawa Campus. We will present 21 research posters with tangible demos, including private collections of haptic design that Masashi gathered during 2018. Please save your date.

SFC TOUCH LABのオープンラボ [秋学期 研究発表会]を、1/23-1/25/2019の3日間行います。21件の研究ポスター発表と、いくつかのデモ展示、ラボPIの仲谷が2018年に集めた触感コレクションを展示します。どうぞお楽しみに。

過去のShowcaseの様子は、下記のnote記事にて紹介しています。
https://note.mu/sfc_touch_lab/n/n519a3beb7045

こちらは予告ですが、2/20/2019-2/23/2019の期間で、SFC TOUCH LAB exhibitionを鎌倉山にある鎌倉画廊で開催予定です。ラボから選りすぐりの作品を展示いたします。関連した、春の特別研究プロジェクトも開設予定です。情報更新をお待ち下さい。どうぞお楽しみに。

Keio University SFC Open Research Forum 2018 in Tokyo Mid Town (Nov 22nd-23rd). It would be great to attend since this is the best venue to talk with all faculty members at SFC at the same time.

I will give a talk at two sessions on Nov 22nd and Pitch Talk on Nov 23rd, including SFC TOUCH LAB exhibition for both days:

<Sponsored Session by Sumitomo Corporation>
Creation of Glocal Initiative
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/en/session/ss-01/

<Panasonic sponsored session> https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/en/session/ss-02/

Please stop by and chat with us!

--

11/22(木)より2日間、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのOpen Research Forumを六本木にあります、東京ミッドタウンにて開催されます。
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/

仲谷は、11/22(木)午後に開催される2つのセッションにて、お話差し上げます。

<住友商事株式会社スポンサーセッション>グローカル・イニシアチブの創生 (12:30-)
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/session/ss-01/

<パナソニック株式会社スポンサーセッション>産官学連携による未来のくらし創造 (15:00-)
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/session/ss-02/

また、2日間開催されるSFC TOUCH LABブースでの発表は、看護医療学部の学生による、産後のお母さまを対象とする化粧ケアの研究や、SFC Neuroの学生からメーキャップ時の化粧動作と脳活動の相関を測る研究、同じく慶大SFC/田中浩也研究室と共同研究で行った触感プリンティング技術のデモ発表など、触感研究の社会実装事例としてご興味を持っていただける内容のポスター展示も行っております。
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/exhibition/e04/

僭越ながら、ラボ主宰の仲谷は、11/23(金)11:30amより、ピッチトークも行います。SFC TOUCH LABの楽しいところをお話しいたします。
https://orf.sfc.keio.ac.jp/2018/pitch/p08-1/

会場で再び、皆さまにお話できますことを楽しみにしております。

We had two-days lab boot camp in Kamakura, Kanagawa, Japan. Lab members had discussed their possible research topics targeting to Keio SFC Open Research Forum held in November 2018.

--
SFC TOUCH LABは、新規生9名を迎えてブートキャンプを鎌倉市で行いました。
1日目は鎌倉市内を4チームに分かれて「世界への解像度上げる」「半分青い」「女子旅」「歩き心地・食べ心地・触り心地@長谷」をテーマにまち歩きをしながら、新旧メンバーが仲良くなりました。

PIの仲谷は、アローンだったのでiPhoneの中に入っている2000曲の中から、歩いているときの感情に共鳴した曲をピックアップしたショッカソングなプレイリスト「Kamakura Koshigoe Emotional Line 20181006」をApple Musicで作成しました。

2日目は、場所を由比ヶ浜に移して、2018年11月に開催されるKeio SFC Open Research Forum 2018 に向けて行う展示について、話し合いました。11/22-23のORFの展示ならびにピッチトークは、乞うご期待です。

After two days lab camp. Smiles!
Enoshima emotional.

SFC TOUCH LABはお台場にある日本科学未来館と共同で実験を行っています。

9/15-9/17/2018の3日間、⽣後6ヵ⽉〜15ヵ⽉のお⼦さまを「赤ちゃん研究員」になっていただいて、最新の触覚研究に参加していただきます。

オープンラボ「子どもの目線でふれる世界」

乳幼児が遊びのなかでどのような学びを得ているかの実験にご参加いただきます。 実験内容は、おもちゃをいくつか⽤意し、それに対する乳幼児の視線と、⼿の伸ばし⽅から、どのよう なおもちゃが好みなのかを探ります。

1回 30分程度の実験ですが、お⼦さまが遊ぶ様子を、SFC TOUCH LABが開発した計測システムで観測して、遊びの傾向を解析します。研究室主宰の仲谷が実験に同席して、解析結果についてコメントもいたします。普段、大学にいる教員と話す機会でもありますので、ぜひご参加ください。

当日赤ちゃん研究員の飛び入り参加もできますが、事前のご予約がおすすめです。実験参加を希望される方は、mn2598@sfc.keio.ac.jp(仲谷正史)までご連絡ください。

研究資金支援:JST さきがけ「社会と調和した情報基盤技術の構築
安心感の醸成と孤独感の低減をめざすEmotional Reality情報技術の確立

赤ちゃん研究員が科学を救う。実験では、お子さまが遊んでいる様子を撮影することで、遊びの傾向を定量化する実演を行います。Illustration by Fumi Yamagishi
赤ちゃん研究員の遊びの様子をコンピュータービジョンによって解析して、視覚化します。

SFC TOUCH LAB will have Lab showcase through July 17th-19th. Current lab member will give poster and demo presentations. If you think about joining SFC TOUCH LAB (Nakatani Lab) from next semester (Fall 2018), please stop by and discuss with our lab mates to appreciate what topics we are challenging now.

Venue: SFC AV Hall (Media Center B1): http://www.sfc.lib.keio.ac.jp/eng/general/room_b1.html#av_hall

SFC TOUCH LABでは2018年度春学期の成果発表会を7/17-19の日程でメディアセンター B1 AVホール前にて開催します。
会期中の7/18(水)18:30からはオープン講評会を外部の先生方をお呼びして開催します。現在のラボの研究内容を「体感」していただくために、ぜひご来場ください。

2018 秋学期から仲谷研履修検討者は、見学してラボメンバーと話すことを強くお勧めます。

[2018/07/11追記]  展示会会場は、図書館に入らなくても自由に入場できるスペースにありますので、学外の方でも、自由に見ることができます。

SFC TOUCH LAB will have three special research projects in summer 2018. We also welcome prospective students who wish to join/collaborate with our lab from Fall semester in 2018. Please check the Keio Syllabus (linked for each project) and follow the applying procedure mentioned in the pages.

SFC TOUCH LABがホストする2018年夏の特別研究プロジェクトは以下の3つです。
(慶大学生のみアクセス可)。2018年秋学期以降、仲谷研究会やコラボレーション中の研究会の受講/共同研究を考えている学生の積極的な参加もお待ちしています。申込み方法は各シラバス(リンクが貼ってあります)を参照してください。

Why don't you joining us and have fruitful summer 2018? 夏は研究の天王山でもあります。楽しくときには厳しく、一緒に研究活動しませんか?

  1. Touch Science: Cognitive Development of infants (touch, vocabulary, and cognition) [触覚の科学]:乳幼児のことば・認知発達と触れ遊びの研究実習 (in Collaboration with Mutsumi Imai Lab) [in mainly Japanese language]
  2. Touch Fab: Computer-Human Interaction Workshop [触感ものづくり CHI編](in collaboration with Kai Kunze Lab) [in English]
  3. Touch Fab: Creating new Switch by using 3D Printing  触覚Fabの評価実験と展示実験~3Dプリントによる新たなスイッチを制作し展示する~ (in collaboration with Hiroya Tanaka Lab) (in mainly Japanese language, but may accept English)